TOP
カリキュラム
アクセス・地図
お問い合わせ
練馬区光が丘・高松にあるグループ/個別指導の学習塾
≪受講お申込み受付中≫
≪お気軽にお問合せください≫
E-mail :
soumei@mva.biglobe.ne.jp
電話番号 :
03-3999-5051
— Main Menu —
授業案内
- カリキュラム
- 授業料
- ことばの学校
- YOM-TOX
- ロボット教室
検定日程
創明館便り
ブログ
アクセス・地図
創明館について
- 入会案内
- 創立・沿革
- 合格校
- 塾代表の思い
- - 数学コーチャー提出論文
年間予定表
お問い合わせ
- お問い合わせ
- 「ことばの学校・YOM-TOX」体験会申込み
- 講師募集
授業案内
カリキュラム
授業料
ことばの学校
YOM-TOX
ロボット教室
検定日程
創明館便り
ブログ
アクセス・地図
創明館について
入会案内
創立・沿革
合格校
塾代表の思い
数学コーチャー提出論文
年間予定表
お問い合わせ
お問い合わせ
「ことばの学校・YOM-TOX」体験会申込み
講師募集
創明館便り - 巻頭言より
2021年2月号 | 創明館便り
2021年 1月 31日
0 Comment
新聞のコラムで「実語教」を知った。平安から明治時代まで子供たちを育ててきた教科書のようである。江戸時代の「寺小屋」で最も普及したようで、その教えはまさに日本人の価値観を後ろ盾しているように感じる。 「山高きが故に貴からず […]
続きを読む →
2021年1月号 | 創明館便り
2021年 1月 02日
0 Comment
丑年(うしどし)の今年。 「牛歩のごとく」という表現のように、一歩一歩着実にゆったりと歩を進めるその姿はうらやましい。牧場に放たれた牛たちの悠然と歩く姿は、のんびりと眺めたくなる光景だ。自身高校2年進路相談、「進学しない […]
続きを読む →
2020年12月号 | 創明館便り
2020年 12月 03日
0 Comment
埼玉県秩父に武甲山という山があります。その多くが石灰岩(太古の生物の遺骸が固まってできた岩石)でできている山です。石灰岩はセメントの材料となりますから、山の麓にはセメント工場があり、大きなトラックが行き来しています。石灰 […]
続きを読む →
2020年11月号 | 創明館便り
2020年 11月 02日
0 Comment
「やらなくては」と思いながらも「やる気になれない」、このような日々日常とらわれる思いがストレスになったりします。そして、ストレスが更なるやる気の喪失につながり、負の感情の連鎖になったりします。 「作業興奮」という言葉が […]
続きを読む →
2020年10月号 | 創明館便り
2020年 10月 01日
0 Comment
『おしなべて ものを思わぬ人にさえ 心をつくる 秋の初風』(西行) 友人が紹介、送信してくれた歌である。庭師として仙台の地で活躍する大学時代からの友人である。樹木、草花を相手とする仕事柄、季節の移り変わりに敏感な彼からの […]
続きを読む →
2020年9月号 | 創明館便り
2020年 8月 31日
0 Comment
「心、技、体」とは、スポーツ、武道の世界でよく言われる言葉。とはいえ、教科の学習とてまったく同じ。「数学」という教科学習で考えると「体=計算力」で、「技=解法」である。「心は?」というところで、考える。数学を勉強する動機 […]
続きを読む →
2020年8月号 | 創明館便り
2020年 8月 02日
0 Comment
視覚と聴覚のみで人間は人どうしの信頼関係を築くことができないとのことである。人間はその持つ五感「見る、聞く、かぐ、味わう、触れる」の中のより多くの情報をもとに「意(心)」を築いていくということである。 テレビの画面で美し […]
続きを読む →
2020年7月号 | 創明館便り
2020年 7月 02日
0 Comment
『一座、二座、…』と数えるのは何でしょう?「座」という言葉がついているから浮かぶのは「星座」かもしれません。「他には?」との問いに「神様」「山」と答えられたら、「よく知っているね」となります。 日本は古来から「自然信仰」 […]
続きを読む →
1
2
3
4
5
Next ›
Last »
インフォメーション
2021春の講習会ご案内
(2021.2.23up)
パンフレット送付します。
お問い合わせ
よりお申込みください。
個別説明会・相談会 随時実施中!!
お電話・mailにてお申し込みください
『学ぶ力』教室
【ことばの学校 在籍状況】
月曜②③/火曜②教室
⇒満席
月曜①/火曜③/土曜①②教室
⇒空席あり
▼体験会「ことばの学校」
土曜日11:10~12:00
⇒「ことばの学校」2~3月体験会お申込み
【YOM-TOX 在籍状況】
月曜②③/火曜②教室
⇒満席
月曜①/火曜③/土曜①②教室
⇒空席あり
▼体験会「YOM-TOX」
土曜日11:10~12:00
⇒「YOM-TOX」2~3月体験会お申込み
【ロボット教室 在籍状況】(2021.2)
日曜①教室
⇒満席
水曜/土曜①②③/日曜②③教室⇒
空席あり
※教室在席数は転室による変動があります。
▼「ロボット教室」体験教室
2月27日(土)14:00~
2月28日(日)13:00~/15:30~
▼「ロボティクス・プロフェッサーコース」
2021年春タームより新規開講
体験教室
2月28日(日)18:00~
⇒「ロボット教室」体験会お申し込み
2021年度実施 検定情報
第1回漢検 6月26日(土)
第2回漢検 10月23日(土)
算数数学検定10月31日(日)
※ 創明館は外部生受検受入団体です
最近の創明館便り
2021年2月号 | 創明館便り
2021年 1月 31日
2021年1月号 | 創明館便り
2021年 1月 02日
2020年12月号 | 創明館便り
2020年 12月 03日
COPYRIGHT (C) 創明館. All rights reserved.