読書を通じて、語彙力(ごいりょく)、長文読解力を高め、確かな学力の土台となる国語力を育む場、それが「ことばの学校」です。
オリジナル学習システム「読むとくメソッド」を用いて、読書が苦手な子でも楽しく学べます。
「ことばの学校」の概要
ことばの学校では、「読書をすること」を重要視しています。
パソコン・タブレット端末で再生した朗読音声を聞きながら、音声にあわせて読書をおこなっています。
ことばの学校の根幹となる「読むとくメソッド」では、国語力アップを目的に5つのメソッドで構成されています。
ことばの学校の最大の特徴と言えるのが「目と耳で読む」ことです。
ことばの学校ではラインナップのすべての図書にプロのナレーターが読み上げた朗読音声を用意しています。それに合わせて黙読することで、読み聞かせや音読と同じようなを効果を得ることができます。
良書を繰り返し読み聴きすることで文章の理解を深め、その理解度を読書ワークを用いて確かめていきます。
「ことばの学校」の授業の流れ
ヘッドホンをし、朗読音声を聞きながら読書を進めます。
1トラック分読み終わったら、読書ワークを行っていきます。このワークでは、ことばや表現の意味を確かめていきます。
1トラック分の速聴読と読書ワークを繰り返していき、この流れを3~5回繰り返して1回分のプログラム50分が終了します。
「ことばの学校」で使用する教材
ことばの学校では、国語のプロが厳選した358冊のタイトルをご用意しています。
小説や論説など、中学入試でも問題として出題されるような優れた作品を取り上げています。
また、すべてのタイトルにはプロのナレーターによる朗読音声を用意しております。音声はタブレット端末を通じてヘッドフォンで1人1人聴けるようになっています。
ワークを構成するシートの例
読書の前に取り組むシートです。
あらすじを声に出して読みます。
本文への興味をさらに高めるとともに、実際に速聴読に移ったときの内容理解を助けます。
読書の後で取り組むシートです。
日常生活ではなかなかカバーしきれない「気持ちを表すことば」や「抽象的なことば」を中心に構成されています。
また、ことば単体ではなく、文脈の中での意味を確認していきますので、真の語彙力を育てることができます。
読書の後で取り組むシートです。
文学作品に多く見られる擬音語や擬態語、擬人法など豊かな表現に焦点を当て、その意味を学んでいくことで表現理解力を高めていきます。
「ことばの学校」の受講を検討されている方へ
読書を通じて国語力を高めるこのプログラムは以下のようなお子様に最適です。
- 国語が苦手でなかなか点数が上がらない
- 読むのが遅くて、時間内に問題が解ききれない
- 本を読まないので、語彙力がない
- 国語力がないので、算数の文章題が解けない
- 単語だけの会話が多く、自己表現が苦手だ
- 語彙力がないので、記述作文が苦手だ
国語力はすべての教科の土台
国語学習の難しさは、教科書で読み解いた文章ばかりが出題されるわけでなく、学習した「読解のポイント」を応用して読んだことのない文章をも理解できるだけの読解力が試される点にあります。
つまり、国語は習ってないことに対応する力(=どんな文章でも理解できる力)が求められ、習ったことを復習するだけでは得点につながらない特性があります。
しかも「国語」という教科に限らず、国語力はすべての教科の土台となる力です。
国語力がないから、算数の応用問題が解けない、理科も社会も本来の能力を発揮できないという子供がたくさんいます。
「どんな文章も理解できる力」を伸ばすにはどうしたら良いのでしょうか。
それには、ふだんからの読書習慣が欠かせません。
読書を通じて、さまざまな文章(しかも長い文書を読みきれる力)、そしてそれを下支えする語彙力をできれば小学校低学年から「読書」に慣れ親しませることで、育てていく必要があります。
受講生・ご父母の声
実際に「ことばの学校」を受講されているお子さまやご父母の方へのアンケートからいくつかお声をご紹介します。
読書が楽しく好きになったり、国語の成績が向上したり、「ことばの学校」をきっかけに興味の幅が広がったりとさまざまな声をお聞きします。
アンケート結果の詳細につきましてはPDF形式でアップしておりますので、こちらのボタンよりご覧ください。
「ことばの学校」コース詳細・授業料
カリキュラム
講座名 | 実施日 | 実施時間 |
---|---|---|
ことばの学校 月曜① | 毎週月曜日 | 17:05 ~ 17:55 |
月曜② | 毎週月曜日 | 18:00 ~ 18:50 |
火曜① | 毎週火曜日 | 17:05 ~ 17:55 |
火曜② | 毎週火曜日 | 18:00 ~ 18:50 |
土曜① | 毎週土曜日(登校日除く) | 9:00 ~ 9:50 |
土曜② | 毎週土曜日(登校日除く) | 10:00 ~ 10:50 |
- 各回定員3~7名(YOM-TOX受講生含む)となります
- 通常授業は、「平常授業期間(練馬区立小中学校各休暇期間を除いた期間)」に開講します
- 各休暇期間中は、「講習日程」での開講となりますが受講は任意です
- 年間予定表に定められた「祝日開講日」は通常開講します
- 振替受講は「満席授業日」を除いた日にお申し込み順に対応します(ただし、再度の振替はいたしかねます)
費用(消費税込み)
- 6,600円/月(「ことばの学校」のみの受講生)
- 4,400円/月(「本科」「ロボット教室」受講生)
※授業料は月回数で均等計算(1コマ1650円又は1100円)されますので変動いたします
- 10,560円/半年
※諸費用には「ID登録料」「読書ワーク」「読書指数診断テスト」「維持費」の費用を含みます
※上記諸費用は、4月または10月より受講された場合です(入会月により減額されます)
※入会金をいただく制度はありません また、授業料の兄弟姉妹減額制度は適用されません
体験会
ことばの学校では定期的に体験会を開催しております。日程およびお申込みはこちらのボタンからご確認ください。
「ことばの学校」サイト
詳細につきましては、以下のサイトにて内容をご確認ください。